- デイトラの卒業生って受講を後悔してるの?
- 入会迷ってるけど、どんなことに後悔したのか知っておきたい
- 自分に合わない場合のおすすめのスクールも知りたい
僕はデイトラの受講を後悔していませんが、デメリットもありました。
デイトラを受講するか迷っている方が後悔しないよう、僕が受講時に感じたデメリットや解決法を紹介していきます。
本記事のポイント
- デイトラのデメリットがわかる
- 受講生のリアルな口コミがわかる
- 自分に合ったスクールの選び方がわかる
デイトラを受講・卒業した方の口コミ紹介
ここからはデイトラ受講生の実際の口コミを紹介します。
悪い口コミ
ぶっちゃけデイトラ中級編入ってから進捗悪いし心も折れかけてますけどゆっくり復習しながらやってます😂#デイトラ
みんなすごくない???— Sasa (@drizzle_sasa) March 16, 2021
やはり、カリキュラムの難易度が高いからか挫折しかけている人が多い印象でしたね。
ただ、良い口コミに比べるとネガティブな口コミはかなり少なかったです。
良い口コミ
【🎉報告🎉】
なんと、、、
なんとなんとフルリモートのweb制作会社に内定もらいました😭😭😭
ここ2年ぐらい挫折もしかけたけど、腐らず挑戦し続けてほんまよかった😭
世界中で仕事できる夢が叶う😭#デイトラ にほんま感謝です😭
掴み取ったぜ!!!!!!!!👶🏻👍🏻
— だいちゃん@フルリモWebエンジニア👶🏻 (@dinner_daichan) February 1, 2022
転職を成功させた方、案件を受注した方、前向きに学習に取り組む方など、様々ですが良い口コミがかなり多い印象でした。
SNSから始まったプログラミングスクールという事もあり、多くの受講生がTwitter上で情報発信を行っています。
実際に僕が受講して感じたレビューをこちらの記事で紹介しているので気になる方はご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
デイトラを受講した僕が評判や口コミ、デメリットまで徹底解説!
続きを見る
デイトラ卒業した僕が受講を後悔しているか
僕はデイトラのWeb制作コースを受け、何度か挫折しましたが結果的に受講してよかったです。
ここでは、デイトラを受講して感じたデメリットについて順に説明します。
①1対1での授業に対応していない
デイトラは動画で自主学習し質問はSlackで行うスタイルで、1対1のレッスンには対応していません。
僕も学習当初は下記のように苦戦しました。(こちらの記事で挫折談を解説)
- 分からないことが分からない
- メンターに上手く質問できない
- 問題解決に時間がかかる
この点はマンツーマン指導でもない限りは起こりうる問題でしょう。
②答えをすぐには教えない指導法
デイトラでは1年間のサポート期間中であれば、メンターにいつでも質問できます。
しかし「自走力」を身に着けて欲しいという思いから、手取り足取り教えてくれません。
個人で仕事するなら、自分一人で解決する能力も求められます。
最初はきつかったですが、独立を目指す上での糧になりました。
③転職保証制度がない
デイトラには転職できなければ受講料が返金される転職保証制度が存在しません。
一応デイトラにも転職支援コースはあるものの、こちらも転職保証は行っていないので要注意。
下記のように転職保証がなくとも、しっかり内定を勝ち取る方もいるのも信頼できますね。
また嬉しい報告もらいました☺️#デイトラ 転職支援コース受けた方が無事に内定決まったそう㊗️しかも応募15社→返信6社→内定6社という素晴らしい結果✨
返信が来れば内定率100%ってすごい!✅自己PRが苦手
✅自分の強みが分からない
✅プロに進路から相談したい
って方は転職支援コースお薦めです👍 pic.twitter.com/dNZ8XtMahZ— ショーヘー@デイトラ運営 (@showheyohtaki) April 6, 2022
#デイトラ 転職支援コースにて内定の報告をいただきました!
デイトラでWeb制作を学び、見事に転職を成功されました!
それにしても書類通過率の高さも凄すぎだが、面接が全勝とは。。凄すぎ!!🎉
やはり魅せ方や伝え方を工夫するだけで通過率は向上する。他の方々も頑張っていきましょう!!! pic.twitter.com/5Pzjv8CH1N— ゆーき@NEWTRAL運営 | 転職クエスト運営 (@freepc_yuki) March 27, 2022
デイトラとは
基本情報と各コース紹介
デイトラは日本で初のSNSから生まれたプログラミングスクールです。
2019年にTwitterで「#30DAYSトライアル」というタグのプログラミング学習方法をつぶやいた事がきっかけで日本屈指のスクールへと成長しました。
【東フリからのお知らせ🗼】#30DAYSトライアル のタグをつけてプログラミング学習方法をつぶやき始めて1年。1年で #デイトラ 関連のタグは月間600万インプレッションまで育ち、未経験からプログラマーになる人もたくさん輩出できた。
そして来月、遂にオンラインスクールとして事業化します👨💻🎉
— ショーヘー@デイトラ運営 (@showheyohtaki) March 10, 2020
デイトラの特徴は、一日一題形式のカリュキュラムと経験豊富なメンター陣による丁寧なフィードバック。
現在は12種類のコースがあり、それぞれ料金や学習内容が異なります。
- WEB制作コース
- Railsコース
- WEBデザインコース
- ShopfyEC構築コース
- 動画編集コース
- Pythonコース
- WEBマーケティングコース
- ドローンコース
- ECクリエイティブコース
- Shopfyアドバンスコース
- WEBデザインアドバンスコース
- 転職支援コース
こちらもCHECK
-
-
デイトラを受講した僕が評判や口コミ、デメリットまで徹底解説!
続きを見る
まとめ:まずは無料体験を受けて後悔しそうか判断!
今回は、デイトラ受講生は受講を後悔しているのか?という疑問について主観と客観的視点を織り交ぜながら本音で解説しました。
デイトラのメリットとデメリットをまとめるとこんな感じ。
- コスパが良い
- 営業・案件獲得のノウハウも学べる
- 自分のペースで学習可能
- 1対1での授業に対応していない
- 転職補償制度がない
- 答えをすぐには教えない指導法
僕は上記のメリット・デメリットを感じましたが、あなたがどう思うかはやってみないとわかりません。
またデイトラよりも合うスクールが見つかる可能性もあるため、気になったスクールを3つほど無料体験することで後悔しない選択ができるはずです。
無料体験で比較検討し、あなたに合うスクールを見つけましょう。
デイトラ WEB制作コース |
テックアカデミー はじめての副業コース |
スキルハックス | 侍エンジニア塾 | |
---|---|---|---|---|
料金 | 99,800円 | 174,000〜339,900円 | 69,800円 | 594,000〜1,287,000円 |
入会金 | なし | なし | なし | 99,000円 |
期間 | メンター質問は購入から1年 | 4〜12周間 | 無制限 | 12〜48週間 |
マンツーマン指導 | なし | あり | なし | あり |
こちらもCHECK
-
-
デイトラを受講した僕が評判や口コミ、デメリットまで徹底解説!
続きを見る