- デイトラを受講しようか迷ってるけど、挫折しそうで心配
- デイトラで挫折しないための方法を知りたい
- 自分が選ぶべきプログラミングスクールを知りたい
結論から述べると、僕はデイトラで思いっきり挫折しました。
ただ、挫折した今だからこそ伝えられることがあるはず。
今回はデイトラでの挫折を乗り換えた僕が、デイトラを検討する方に向けて挫折する原因や挫折を乗り越えた方法について解説します。
本記事のポイント
- デイトラで挫折する人の特徴がわかる
- デイトラが本当に自分に合っているかわかる
- デイトラ受講生の挫折体験から学べる
筆者のデイトラでの挫折談
僕はHTML/CSSの違いも知らない完全初心者の状態で、デイトラの「Web制作コース」受講を開始しました。
デイトラ受講から1ヶ月が経ったある日完全に理解が追いつかなくなり、普通に挫折しました。
デイトラの山場は中級編
デイトラは初級編・中級編・上級編と3つのコースがあり、僕の経験上一番の山場は中級編。
中級編はライブラリやjQueryを使った実装が多く本当に大変でした。
当時は丸2〜3日はどうすればいいかわからず、とにかくやり方を調べまくりました。
それでも解決法がわからず挫折し、そのまま1ヶ月も放置してしまいました。
この挫折で学んだ事
この挫折で学んだのは「完璧にできなくてもいい」と開き直ることの重要性。
とりあえず、まずはわからなくてもいいから手を動かしてみる。
少しでもわかったら次に進む。これを繰り返していると不思議とわかる時が来ます。(特に中級編)
デイトラ受講生の口コミを確認
HTML,CSS,jQueryはデイトラで学び、基礎はわかるのですが中級途中で挫折しました😢
デザインは得意なので、コーダーの方と一緒にお仕事出来たら嬉しいなぁって思います☺️
↓これが限界だった!デイトラの方はわかるはず🤣#webデザイナーと繋がりたい#駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/6yOaBt2Mc8— なみこ| STUDIO×webデザイナー (@_Namiko_735) July 14, 2021
デイトラのwordpress入る前にprogateでやっておこうかなって思ってる🤔
Progateとドットインストールしてなかったら絶対デイトラ挫折してたってくらい進むスピード速いから🥸 https://t.co/U4wKHC31c6
— みつ@新潟でweb制作 (@mimitsu07) August 6, 2021
Twitterでデイトラ受講生の口コミを確認すると、「挫折しかけた」 という声は多い印象でした。
一方一度は挫折しかけたものの、再度勉強し直して夢を叶えた人も数多く見受けられました。
デイトラとは
基本情報と各コース紹介
デイトラは日本で初のSNSから生まれたプログラミングスクールです。
2019年にTwitterで「#30DAYSトライアル」というタグのプログラミング学習方法をつぶやいた事がきっかけで日本屈指のスクールへと成長しました。
【東フリからのお知らせ🗼】#30DAYSトライアル のタグをつけてプログラミング学習方法をつぶやき始めて1年。1年で #デイトラ 関連のタグは月間600万インプレッションまで育ち、未経験からプログラマーになる人もたくさん輩出できた。
そして来月、遂にオンラインスクールとして事業化します👨💻🎉
— ショーヘー@デイトラ運営 (@showheyohtaki) March 10, 2020
デイトラの特徴は、一日一題形式のカリュキュラムと経験豊富なメンター陣による丁寧なフィードバック。
現在は12種類のコースがあり、それぞれ料金や学習内容が異なります。
デイトラのコース一覧
- WEB制作コース
- Railsコース
- WEBデザインコース
- ShopfyEC構築コース
- 動画編集コース
- Pythonコース
- WEBマーケティングコース
- ドローンコース
- ECクリエイティブコース
- Shopfyアドバンスコース
- WEBデザインアドバンスコース
- 転職支援コース
デイトラで挫折する人の特徴
ここでは、デイトラで挫折しやすい人の特徴を見ていきましょう。
挫折しやすい人の特徴は主に以下の4つ。
- 学習時間の確保が難しい人
- 自発的に勉強する習慣がない人
- 学習目的が明確でない人
- 完璧を追い求める人
①学習時間の確保が難しい人
デイトラは90日分のカリキュラムが用意されています。デイトラの推奨する学習時間は、平日毎日2時間、休日4時間。
この学習時間の確保ができず、投げ出してしまう人が本当に多い。
と感じる方もいるかもしれませんが、一日30分でも良いので時間を確保できれば問題ないです。
毎日少しの時間でも良いからコードを書く習慣をつける事が大事です
②自発的に勉強する習慣がない人
デイトラは自発的に勉強する習慣がない人にとっては、挫折しやすいかもしれません。
なぜなら、デイトラは自分で動画を見て学習する自主学習形式だからです。
そのため毎日自主的に学習し、わからない部分はその都度メンターに質問する積極的なスタンスが求められます。
逆に一人で学習のモチベーションを保つのが難しい方には、マンツーマンのスクールや、メンターによるモチベーション管理やカウンセリングサポートのある他のスクールをおすすめします。
マンツーマン指導なら侍エンジニアがおすすめ
マンツーマン指導のプログラミングスクールを希望する方は侍エンジニア塾がおすすめです。
侍エンジニアはマンツーマンレッスンの他、受講生のニーズに合わせたオーダーメイドカリキュラム、転職の斡旋なども受けられます。
今だけ、無料体験を受講した方に3大特典がついているのでお見逃しなく!
無料体験
- 電子書籍:著者が累計5000名超指導実績をもつ非売品電子書籍
- 技術サポート:プログラミング学習や詰まったエラーなど疑問点をなんでも聞ける
- 独立支援サービス:フリー案件の獲得方法や、独立への最短ステップ
③学習目的が明確ではない人
プログラミングを学んでどうなりたいか明確でないと、頑張っている途中にふと
と自分を見失ってしまいます。
始めから目標(ゴール)が決まっていれば、難しい問題も諦めずに継続しやすいです。
僕もフリーランスを目指して学び続けたことで、結果的にやり遂げられました。
④完璧を追い求める人
僕の挫折談部分でも話したとおり、
プログラミングは失敗の連続です。始めから完璧にコードを書ける人なんてこの世に存在しません。
大切なのは立ち止まらない事!
体感6割〜7割理解できたら次に進む。とにかく調べながら手を動かすことで知識は後からついてきます。
デイトラで挫折しないための対策
次にデイトラで挫折しないためにできる対策を卒業生の目線から考えてみました。
挫折しないための対策は以下の3つです。
- 無料教材で適正をチェックする
- 毎日30分以上の勉強時間は確保する
- 無料体験レッスンを受けて判断する
①無料教材で適正をチェックする
はじめに述べておくと、デイトラは初心者からのプログラミング学習を前提にカリキュラムが作られているので、事前学習は必要ありません。
しかし、プログラミングがどういうものか知っておかないと、
とギャップが生まれ、挫折してしまう可能性も否定できません。
こうならないためにも、デイトラを受講する前にプロゲートやドットインストールなどの無料オンライン教材を使ってプログラミングに軽く触れてみる事をおすすめします。
②毎日30分以上の学習時間は確保する
「継続は力なり」という言葉があるように、毎日コツコツと学習する事が重要。
一日の24時間のうち、30分を捻出するのはそんなに難しい事ではないはずです。
逆にその30分が捻出できないうちは、新しいスキルの習得は難しいと思います。
僕はどうしても時間が取れない時、隙間時間でデイトラで紹介される記事を読んだり、Twitterで使えそうな小技などをインプットしていました。
③無料体験レッスンを受けて判断する
デイトラでは、各コースで無料レッスンの体験ができます。
レッスンを受けてみて、「これなら頑張れそう!」と確信が持てない場合は、他のスクールを検討したほうが良いかもしれません。
WEB制作スキルの足りないところを埋めるために、デイトラをやろうと思います✨
無料体験動画も分かりやすかったし、Sassの学習とWordPressの課題も多くて、力がつきそう💪🔥
想定月収があるのも良いですね。自分のスキルの位置が知れるのは、やる気にもつながりそうです!#デイトラ#Web制作— まゆみ@WEB制作✖️人間力で案件獲得🔥🔥🔥 (@mayumiao1) April 20, 2021
このツイートを見てもわかるように百聞は一見に如かず。
デイトラの学習形式が自分に合っているか知るためにも、一度無料体験レッスンを受けて、デイトラの受講を決断する事をおすすめします。
デイトラの体験に基づくアドバイス
ここからはデイトラをこれから受講する方に向けてのアドバイスです。
①わからない部分を言語化できるようにする
自分のわからない部分を上手く言語化する意識をしましょう。
自分のわからない部分が的確に言語化できると、自分が欲しい情報を早く手繰り寄せることができるので、学習の効率化に繋がります。
②Twitter、Slackで仲間を作る
地味ですがこれも非常に大切です。
デイトラのカリキュラムはオンライン上での自主学習が主です。そのため、僕は学習中に急に孤独を感じる瞬間がありました。
それを防ぐのがTwitterです。
Twitterでは、周りの人の毎日の学習報告を見るだけでなく、自らも毎日発信することで学習継続のモチベーションにしていました。
僕はこうやって周りに目標を公言することで、自分に程よいプレッシャーをかけていました。
Twitterで繋がったデイトラ仲間経由で学習に役立つ有益な情報が回ってきたりするので、SNSの活用は本当におすすめです。
控えめに言ってめちゃ有益でした✨#デイトラ #プログラミング初心者#駆け出しエンジニアと繋がりたい https://t.co/Rx80pNZ5bo
— さとけん@web制作+ブログ (@web_satoken) August 10, 2021
③自分の自走力を信じる
最後は自分の自走力を信じることです。
デイトラでは無制限でメンターに質問できる環境はありますが、メンターもすぐに答えを教えてくれるわけではありません。
時には質問に対するアドバイスが少なくて困惑する事もありました。
でも、ここで試されているのはどういう風に調べてそれを解決するかという「あなたの自走力」です。
正直かなりしんどいですが、この「自走力」さえあれば実際の案件でわからない事に遭遇した時でも、上手く適応できるようになります。
きつくて挫折しそうな時も、自分の自走力を信じて諦めず頑張って欲しいです。
デイトラの無料体験を受けて判断しよう
いかがでしたか?
今回はデイトラで挫折する人の特徴やその対策を実体験を交えながら解説しました。
デイトラでは現在無料体験レッスンを受講できます。
無料体験レッスンを受けてみて、自分に合わないと思えば違うスクールの検討も可能です。
とにかく行動しないと何も始まりません!
夢を叶える一歩は、あなたの意識次第でいつでも踏み出せるはずです。
理想の自分に一歩近づくためにも、ぜひデイトラの無料体験を受けてみて下さい。